gacco3つの特徴
本格的な大学レベルの講義
ビジネス直結の講座から知的好奇心を満たす講座まで。様々なジャンルの講師が本格的な講義を繰り広げます。講座は大学や企業に提供いただいており、無料で学ぶことができます。
深く学べる
掲示板で、同じ講義を受講する仲間と熱いディスカッションが繰り広げられます。時には講師も参加し、議論をまとめます。まさにゼミ活動。深い学びを得ることができます。
努力の証し
クイズやレポートを提出し、所定の基準を満たすと修了証※(電子ファイル)が発行されます。がんばった努力の証しになります。
※受講した講座の修了証であり、大学の単位、公的資格等を証明するものではありません
gaccoが提供する新しい学びのスタイル
オンライン講義
インターネット上の講義動画を視聴します。一つの動画の長さは10分程度。ネットで学びやすいよう工夫されています。
外出先、スキマ時間に
スマホ・タブレットで受講も可能。いつでもどこでも学ぶことができます。
相互採点
gaccoでは、レポート課題がある講座もあります。数百人~数千人もの受講者がいるため、レポートは 講師ではなく採点基準に基づき、受講者同士で評価をし合います。他の受講者のレポートを採点することで、自分とは異なる考え方に接したり、新たな気付きを得たりすることができる、gaccoならではの採点方式です。
対面授業
gaccoでは、オンライン講座 と対面授業を組み合わせた講座もあります。講義動画の視聴やクイズ・レポート等で基本的な内容を学んだ後、対面授業において講師や受講者同士の議論を通じて発展的な内容を学びます。
詳細はこちら
gaccoで得られること
おかげさまで会員数95万人を突破!
<受講者の声>
- 教養を身につける場として重宝しています。(38歳/男性)
- 家事、育児のスキマ時間に好きな分野の講座を学んでいます(33歳/女性)
- さっそく仕事で活用したら、社内プレゼンがスムースに!(28歳/男性)
- とにかく歴史が好き!充実した時間が過ごせました(17歳/女性)
- 久しぶりに本格的な講義を受けました。学ぶことは楽しい。(64歳/男性)
<テレビ・新聞・雑誌等からも多数ご紹介いただいています>
◆テレビ
- NHK
- TBS
- テレビ東京
◆新聞
- 日本経済新聞
- 読売新聞
- 朝日新聞
- 毎日新聞
- 産経新聞
◆雑誌
- エコノミスト
- UOMO
◆Web
- マイナビニュース
- cnetJapan
- lifehacker
- WIRED
- GIZMODO
- RBBTODAY
- itmedia
- ReseMom
- ICT教育ニュース
- Edmaps
gaccoの受講の流れ
通常コース
1.講義動画を受講、ディスカッションに参加
2.選択式テスト・レポート
3.最終テスト・最終レポート
4.修了証の発行
対面授業
1.講義動画を受講、ディスカッションに参加など
2.対面授業
3.最終テスト・最終レポート
4.修了証の発行
gaccoの利用方法
新規会員登録
- 講座を受講する前にgaccoの会員登録( https://lms.gacco.org/register )をしてください。
- 会員登録は無料です。
講座受講登録
- 本サービスでは、多種多様な講座が順次開講されますので、お好きな講座を選んで、受講登録をしてください。
- 受講登録をすることができるのは「募集中」および「開講中」の講座です。
- 受講登録が完了すると、ログイン後に表示される「マイページ」に受講登録した講座が表示されるようになります。
受講する
- 開講日になると受講できます。マイページから講座を選択し受講してください。
- パソコンやスマートフォン、タブレットを使い、ネットで受講します。
パソコンや通信機器など受講するための環境は、受講生ご自身にて準備が必要です。
本サービスは、JMOOC(日本オープンオンライン教育推進協議会)に加盟している(株)ドコモgaccoが提供しているものです。
(株)ドコモgaccoは、
大学レベルの講義を受けられるMOOC(大規模公開オンライン講座)プラットフォーム「gacco」の運営を通じ、人生100年時代をより豊かに過ごすために学び直しをしたい方々を応援しています。
法人向けには、「gacco ASP」や「gacco Training」として、受講者を限定した法人オリジナル研修の配信サービスや研修コンテンツのご提供もしています。
gacco運営会社
社 名:株式会社ドコモgacco
所在地:〒106-0047
東京都港区南麻布一丁目6番15号
アーバンネット麻布ビル
コーポレートサイト